埼玉県社会保険労務士会では、社会貢献事業のひとつとして公立中学校・高等学校・特別支援学校の生徒を対象に出前講座を行っております。
未来を担う生徒たちに、働くことで社会に貢献でき・人の役に立ち・自らの夢の実現ができるということを、社会保障の専門家・労働の専門家としてお伝えしております。
そのために、次の4つのテーマを講座の柱に据えております。
日 時 | 学 校 名 | 対 象 | 人数 | 場 所 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 令和6年4月25日 | さいたま市立大宮南中学校 | 2年生 | 108 | 教室 |
2 | 令和6年11月19日 | 越谷市立平方中学校 | 1年生 | 89 | 体育館 |
3 | 令和6年11月29日 | 埼玉県立浦和第一女子高等学校 定時制 | 4年生 | 7 | 教室 |
4 | 令和6年12月5日 | 埼玉県立三郷工業技術高等学校 | 3年生 | 148 | 体育館 |
5 | 令和7年2月5日 | 就職内定者フォローアップ講習会 | 埼玉県内高卒就職内定者 (高校3年生) |
74 | オンライン(Teams) |
令和7年2月12日 | 就職内定者フォローアップ講習会 | 埼玉県内高卒就職内定者 (高校3年生) |
40 | オンライン(Teams) | |
6 | 令和7年2月18日 | 埼玉県立特別支援学校大宮ろう学園 | 高校3年生・専攻科2年生 | 13 | 教室 |
7 | 令和7年2月27日 | 埼玉県立入間わかくさ高等特別支援学校 |
3年生 | 56 | 体育館 |
8 | 令和7年3月6日 | 埼玉県立春日部高等学校 定時制 | 2年生 | 34 | 教室 |
9 | 令和7年3月19日 | 埼玉県立川口工業高等学校 全日制 | 1年生・2年生 | 390 | 体育館 |
令和5年度実績 | 13校 |
---|---|
令和4年度実績 | 7校 |
令和3年度実績 | 8校 |
令和2年度実績 | 5校 |
令和元年度実績 | 8校 |
平成30年度実績 | 9校 |
平成29年度実績 | 15校 |
平成28年度実績 | 15校 |
平成27年度実績 | 15校 |
平成26年度実績 | 10校 |
平成25年度実績 | 2校 |
現在のところ無料で行っています。
「出前講座」のお問い合わせは埼玉県社会保険労務士会 TEL 048-826-4864まで、ご連絡ください。
埼玉県社会保険労務士会
TEL 048-826-4864