コロナ禍以降、感染症拡大防止の観点から、新規登録・入会の手続き関しまして、当面の間、特例的に 郵送での書類受理対応をさせていただきます。
新規登録・入会を予定されている方は事前に必ず事務局までお電話いただき、必要書類をお取り寄せください。
埼玉県社会保険労務士会事務局 TEL:048-826-4864
<提出締切日>
◎郵送による受付締切日
5月1日付登録・入会の場合:4月17日(木)必着
◎送付先
埼玉県社会保険労務士会事務局あて
〒330-0063 さいたま市浦和区高砂1-1-1 朝日生命浦和ビル7F
◎費用のお支払い
払込票を郵送しますので、事前にお振込みのうえ振込明細票のコピー(またはネットバンキング振込画面の印刷)を提出書類に添付してください。
◎注意事項
詳細は下記PDFをご覧ください。
【令和7年3月分(4月納付分)からの保険料率のお知らせ(PDF)】
詳細は以下のPDFをご覧ください。
【街角の年金相談センター草加職員募集のお知らせ(PDF)】
1月9日(木)は埼玉労働局長感謝状贈呈式及び新年賀詞交歓会のため、事務局の通常業務は10時30分までとなります。よろしくお願いいたします。
令和7年1月7日(火)埼玉新聞特集紙面「新春インタビュー2025~埼玉この人に聞く~」に澤田会長のインタビュー記事が掲載されます。
ぜひご覧ください。
テレビ埼玉で埼玉県社労士会のスポットCM(テレビ年賀状)が放映されます。ぜひご覧ください。
(放映予定時間はこちら)
2024年12月30日(月)から2025年1月3日(金)は年末年始休業のため、当会事務局の通常業務はお休みとなります。よろしくお願いします。
12月2日は社労士の日です。
12月2日付の埼玉新聞に、澤田会長をはじめとしたインタビュー記事が掲載されます。
今年は、県立松山高校新聞部に取材、執筆、紙面制作を依頼した特集記事 『松山高校新聞』として掲載されます。
県立松山高校新聞部は、第69回埼玉県学校新聞コンクールで3年連続の最優秀賞・県知事賞受賞、また、第28回全国高校新聞年間紙面審査賞では最優秀賞を2年連続受賞するなど輝かしい実績をおさめている実力派新聞部です。
高校生の力作をぜひご覧ください。
詳細は下記pdfをご覧ください。
【埼玉新聞2024年12月2日号(pdf)】
一般企業向けに標記セミナーの開催が決定いたしましたので、詳細はPDFをご確認の上、ぜひご参加ください。
【企業向け「ビジネスと人権セミナー」チラシ(PDF)】
社労士試験合格者を対象としたセミナーを開催いたします。
ぜひご参加ください。
【社労士試験合格者セミナーチラシ(PDF)】
お申込みはフォームよりお申込みください。
申込フォームURL:https://webinar.saitamakai.net/news/20241023form/
詳しくは、下記のPDFをご覧ください。
【社労士会主催中小企業支援セミナー2024(PDF)】
お申込みはフォームよりお申込みください。
申込フォームURL:https://webinar.saitamakai.net/news/20241122form/
令和6年8月13日(火)~15日(木)は夏季休業のため、事務局通常業務はお休みとさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
6月8日(土)付の埼玉新聞4面に令和6年度通常総会についての記事が掲載されました。
記事内容は下記PDFをご覧ください。
【令和6年度通常総会についての記事(PDF)】
埼玉新聞社主催「金田石城 書 彩の国・座右銘 感動の言葉展」に埼玉県社会保険労務士会 澤田会長、埼玉県社会保険労務士政治連盟 石倉会長のお言葉が展示されます。
「金田石城 書 彩の国・座右銘 感動の言葉展」
日時:2024年6月2日(日)~6月3日(月)10時~18時
会場:さいたま市民会館おおみや ※入場自由
FM NACK5で埼玉県社労士会の労働保険年度更新・社会保険算定基礎届のラジオCMを放送します。
放送予定時間は下記PDFをご覧ください。
【FM NACK5放送予定(PDF)】
6月6日(木)は通常総会のため、事務局の通常業務はお休みとなります。よろしくお願いいたします。
詳細は下記PDFをご覧ください。
【女性特有の健康課題に関する健康経営セミナー(PDF)】
詳細は下記PDFをご覧ください。
【令和6年3月分(4月納付分)からの保険料率のお知らせ(PDF)】
1月11日(木)は社会保険労務士制度創設55周年記念式典のため、事務局の通常業務はお休みとなります。よろしくお願いいたします。